

▲お花に囲まれた茶居夢
茶居夢は富士川町(旧増穂町)の長澤にあります。鰍沢営業所行きのバス沿いの道ですね〜。
茶居夢の周りは、四季の花々に囲まれています。
私が訪れたときはバラやカモミールが綺麗に咲いてました!

では、さっそく中へ入ってみましょう!
店内はところどころにお花のモチーフの物が飾ってあり、
上品な雰囲気です。
オシャレなBGMもかかってました。

▲奥にはゆったりしたスペースも
また、お店の方にお話お伺いしたところ、隣には無尽用などのお座敷もあるそうです!
そちらは要予約だそうですよ~

ではでは、遅めのお昼ご飯としましょう
お店の方に茶居夢のおすすめメニューをお聞きしたところ、
日替わりと月変わりのランチメニューを教えてくれました!
また、曜日で色々なお得メニューも!とってもメニュー豊富なお店ですね


▲曜日変わりのシェフのおすすめ
そしてここで私の目に止まったのは
「富士川焼きうどん」です。
「富士川焼うどん」は富士川町の
ご当地B級グルメ!
もともと、富士川町は鰍沢町と増穂町が合併してできた町ですが、
この両町の特産品、鰍沢町の
「鰍沢塩」と増穂町の
「ゆず」をつかってできたメニューなんだそう。
ご当地B級グルメ=ソースというイメージが強いので、塩焼うどんというのはなかなか珍しいですよね

ではでは、さっそくいただきましょう!

▲富士川焼うどん(サラダ・スープ・小鉢付き)
野菜やベーコンが具沢山の焼うどんにゆずと鰹節がかけられており、
ほんのりゆずの良い香りがします。
食べてみると、塩味の
さっぱりとしたうどんと、ゆずの特徴的な甘さが絶妙なコンビネーション!
野菜がたっぷり入ってるのも嬉しいですね〜!
後味がいいからこういうお野菜も合いやすいのかもしれませんね。
スープや小鉢もあり、中々のボリュームで大満足でした!
ごちそうさまでした!!

また、帰り際に手作りのラ・フランスジャムをいただきました。

▲茶居夢手作りのラ・フランスジャム
ラ・フランスの香りと味をそのまま瓶に閉じ込めたようなお味。
果肉が少し残っているのがお気に入りです

ヨーグルトにかけたりして、おいしく頂きました!
茶居夢では、お店の方がとても優しく、色々教えてくださいました

富士川町にお越しの際は
「富士川焼うどん」おすすめですよ!

カフェレストラン 茶居夢
営業日:月曜定休日 日曜日は予約のみ
営業時間:11:00~21:00 ※座敷は22:00
住所:富士川町長澤1912-2
Tel:0556-22-1451
大きな地図で見るおすすめアクセス最寄りのバス停は長澤新町(鰍沢営業所行き)
バス停から徒歩1分ぐらいだよ!

✄----------------------------- 切り取り線-------------------------------✄
ランキング参加中です。
クリックしてくださると泣いて喜びます

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト